「おたすけサポーター」とは、サポーターのライフサイクルにあった都合の良い時間に、日常生活の中で援助を必要としている高齢の方などに、有償で「ちょこっとおたすけ生活支援サービス(以下、生活支援サービス)」をしていただける方のことです。
※「生活支援サービス」とは…誰にでも簡単にでき、地域の皆さんと絆を深めていただけるような原則1時間以内の支援サービスです。
(例) ○買い物代行(宅配) ○買い物付き添い ○部屋の掃除・模様替え、家具移動、電球交換
○ごみ運び出し ○話し相手、見守り ○簡単な庭の手入れ(草むしり、植物への水やり)
○病院等の予約、診察券入れ など
シニア(中高年)の方、主婦の方、年齢・性別・経験は特に問いません。地域の支え合いのために活動してみたいと意欲のある方ならだれでもお申し込みできます。
あなたのライフサイクルにあった、都合の良い時間に、地域の皆様に生活支援サービスをしていただきますと、その謝礼として1時間ごとに「絆サポート券(500円券)」1枚を受け取ることができます。この「絆サポート券」は、市内約600の取扱店で買い物等に利用することができます。取扱店のリストはこちらから
利用予定のある方は、事前に商工会又は、市役所にて「絆サポート券」を購入してください。
申込・問合せ
加須市商工会 本所 TEL0480-61-1212
〃 騎西支所 TEL0480-73-0224
〃 北川辺支所 TEL0280-62-2380
〃 大利根支所 TEL0480-72-3439
加須市市役所産業振興課 0480-62-1111
騎 西総合支所地域振興課 0480-73-1111
北川辺総合支所地域振興課 0280-61-1205
大利根総合支所地域振興課 0480-72-1319
この事業は埼玉県の「地域支え合いの仕組み推進事業」として実施しています。
サービスを利用できる地域は
加須市全域でご利用できます。